Paper cranes
folded with wishes
for the future and peace

from HIROSHIMA
未来と平和への願いが込められた折り鶴

1920x1080_01.jpg 1920x1080_14.jpg 1920x1080_06.jpg 1920x1080_07.jpg 1920x1080_05.jpg 1920x1080_08.jpg 1920x1080_12.jpg 1920x1080_11.jpg 1920x1080_13.jpg 1920x1080_03.jpg

PEACE & SDGs for Inbound

持続可能な未来と平和の訴求をインバウンドの方々へ
800x450_39.jpg 800x450_40.jpg

ホテルインターゲート広島様にお選びいただきました。

 
JR広島駅より広島電鉄「八丁堀」下車 徒歩約3分にある外国人観光客の方々にとても人気のホテルです。ラウンジでは多彩なサービスをご提供、広島の伝統文化を体験できるサービスも定期的に開催しています。折鶴カプセルは14Fフロント前通路に設置しています。
https://hiroshima-resthouse.jp/
Google Map

 

平和の願いが込められた折り鶴と再生プラスチック(アクリル)を使用した製品です。

 
広島平和記念資料館に寄贈された平和への祈りが込められた折り鶴と、コロナ禍に大量に作られたパーテーションなどを再生したプラスチック(アクリル)を使用して様々なアイテムを作成しました。
多彩なデザインアソートにすることで、一つ一つの思いを無駄にするとなく、バリエーション豊富なコンテンツとしてお楽しみいただけます。

(※再生プラスチックは全てのアイテムではありません)

 

収益の一部は平和や環境保護に貢献する活動をおこなっている団体に寄付されます。

 
一つ一つの折り鶴アイテムが平和や環境に貢献できるよう、収益金の一部は「平和な世界を実現するための寄付」(広島市)をはじめ、設置している企業や店舗が任意に選定した様々な団体に寄付されます。
折り鶴カプセルのご利用ご購入によって、平和推進や環境保護活動などに参加することができます。

戦後80年の記念など、平和とSDGsを訴求するアイテムとして
お取り扱いに関するお問い合わせが増えております。
生産には限りがございます。なるべくお早めにお問い合わせください。
お問い合わせはこちら